2019-12-25
1月の陰ヨガ・ハートオブヨガ のクラステーマ:足と足首について
1月は腕と肩関節について
「肩」という日本語は、曖昧で広い範囲を指していることに気がついていますか?
肩コリってどこがどうなっていること?四十肩、五十肩ってどのあたりが痛いこと?
ヨガで腕を上げる動作は必須と言っても過言ではありませんが、その時「肩」の動きは?
この曖昧な部分の芸術的な骨の繋がり具合を知ることは、負担の少ない動きに直結しています!
どうして痛くなりやすい部位なのか、骨格のしくみを知ることでわかることがあります^ ^
少⼈数制ミニワークショップ形式のクラス
動きの過程(プロセス)を重視するYOGA BASE LABの2クラス。毎⽉共通のテーマのもと、YOGA BASE LAB が提唱する「動きやすさの法則」を解剖学的な視点から簡単に説明した後、約60分の陰ヨガやハートオブヨガのシークエンスで実践しながら体感します。⾝体の仕組みを基に、どうすればより⼼地よく動けるのかを知識+体験で学べるミニワークショップ形式です。少⼈数制で⼀⼈ひとりにわかりやすく解説、指導します。
料金
初回体験 | 2,000円 |
---|---|
ドロップイン | 3,000円 |
回数券 | 4回券 10,000円(@2,500円) |
※4回チケットは2つのクラス共通でお使いいただけます。
※マットレンタル料は300円です。
YOGA BASE LAB インストラクター

ホタカミア

山本あつこ
スケジュールとご予約
※このカレンダーからご予約もできます!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
動きのしくみがわかる解動学入門(陰ヨガ) 第1火曜日 11:00 動きのしくみがわかる解動学入門(陰ヨガ) 第1火曜日 @ ハスヨガ銀座 4月 6 @ 11:00 – 12:15 ![]() MIa Hotakaホタカミア プロフィール レッスン詳細 料金 ※当日現金支払いのみとさせていただいております。参加時にインストラクターにお支払いくださいませ。 体験 2,000円 ドロップイン 3,000円 回数券(4回) 10,000円(@2,500円) ヨガマットレンタル 300円 予約する 正常にご予約が送信された場合は自動返信メールが届きます。うまく送信できない場合は、お電話(050-5856-7419)またはinfo@hasyoga.netまでお問い合わせください。 | ||||||
ハタヨガ(動きのしくみがわかる解動学入門) 11:00 ハタヨガ(動きのしくみがわかる解動学入門) @ ハスヨガ銀座 4月 17 @ 11:00 – 12:30 ![]() Atsuko Yamamoto 山本あつこ プロフィール レッスン詳細 料金 ※当日現金支払いのみとさせていただいております。参加時にインストラクターにお支払いくださいませ。 体験 2,000円 ドロップイン 3,000円 回数券(4回) 10,000円(@2,500円) ヨガマットレンタル 300円 予約する 正常にご予約が送信された場合は自動返信メールが届きます。うまく送信できない場合は、お電話(050-5856-7419)またはinfo@hasyoga.netまでお問い合わせください。 | ||||||
動きのしくみがわかる解動学入門(陰ヨガ) 第3火曜日 11:00 動きのしくみがわかる解動学入門(陰ヨガ) 第3火曜日 @ ハスヨガ銀座 4月 20 @ 11:00 – 12:15 ![]() MIa Hotakaホタカミア プロフィール レッスン詳細 料金 ※当日現金支払いのみとさせていただいております。参加時にインストラクターにお支払いくださいませ。 体験 2,000円 ドロップイン 3,000円 回数券(4回) 10,000円(@2,500円) ヨガマットレンタル 300円 予約する 正常にご予約が送信された場合は自動返信メールが届きます。うまく送信できない場合は、お電話(050-5856-7419)またはinfo@hasyoga.netまでお問い合わせください。 | ||||||
絞り込んだカレンダーを購読
関連記事