2018-07-11
2018.7.23 ホタカミア先生によるココロとカラダを解すスペシャルレッスン「腰痛と捻りのポーズ」
自分のクセを知り、考え方を変えると「動きの質」が変わる
「動きの質」が変われば、より動きやすくなる
そして、ヨガも日常生活もラクになり、
自分の可能性が広がる
私が体験で知ったことです。この体験を一人でも多くの人に伝えたいという思
いから、月に1回、ココロとカラダの緊張を解く調整方法にクローズアップし
たクラスを行います。
気づかないうちにカラダに入ってしまう緊張とは?
余計な力みとは?
カラダはどんな構造?
どういう仕組みで力んでしまうの?
ななどなど、カラダに関する話を交えつつ、緊張を解く手法「アレクサンダー・テクニーク」を取り入れたボディワークや考え方をご紹介。毎月、カラダの不調やアーサナなどのテーマに絞って、カラダの動かし方を確認・練習していきます。
7月のテーマは「腰痛と捻りのポーズ」。
腰痛の原因は実は、腰よりも別のところにあるかもしれません。今回のクラスでは、カラダの軸となるアタマと脊椎の関係性を理解したうえで、どのように動かせば腰痛を和らげられるのかを探求。更に、腰痛緩和としてよく挙げられる捻りのポーズについて、効果的に行う方法も練習します。
あなたのカラダにどんな変化が現れるのか、体験してみませんか?
日時 | 7月23日(月)10:30~11:45 |
---|
料金
初回体験 | 1,500円 |
---|---|
ドロップイン | 3,000円 |
回数券 | 4回券 8,000円 |
クラススケジュール確認・ご予約
スケジュールの確認、ご予約はこちらからお願いいたします。
インストラクター

ホタカミア
関連記事