

大坪泰子
- ・ヨガ・インストラクター(全米RYT200修了、陰ヨガ指導士、ヨガニードラ指導士)
- ・マインドフル健康指導士
- ・MB-EAT 講師
- ・マインドフルネス企業研修講師
- ・AGEフード・コーディネーター
- ・メディカルハーブ・コーディネーター
レッスン
マインドフルネス陰ヨガ&味わう瞑想 | 毎月第1、第3木曜日 午前クラス:11:30-13:30 午後クラス:18:30-20:30 |
---|
クラススケジュール確認・ご予約
ご予約はこちらからお願いいたします。
自己紹介
大手旅行会社在職中、海外支店(モルディブ支店)赴任を経験する。初めて外国人の部下を持ち、日本とは全く異なったイスラム教の島国で生活をしていくうちに、ストレス過多状態となり体調を崩してしまう。そんな中マインドフルネスと出会い、マインドフルネスで自分の脳疲労状態に気付けてからは、毎日自分と向き合う時間を確保して、ヨガのレッスンやマインドフルネス瞑想を実践していき、その恩恵を実感する。ヨガのインストラクターを目指しながら、マインドフルネスについても、脳神経内科専門医でマインドフルネスと医療を融合させたDr.Akiko’s脳科学メソット考案者である山下あきこ医師より学びを受ける。それと同時に ティクナットハン師の教えに従ったマインドフルネスの修行を体験できるプラムビレッジのリトリートや数々の瞑想会に参加しながら学びを深め続けている。現在はヨガインストラクターとしてマインドフルネス瞑想に近い陰ヨガやヨガニードラのクラスを開催すると同時に、マインドフルネスの講師として、沢山の方にストレスマネジメントの出来る健康な心と身体づくりについて伝える活動を続けている。また、MB-EATの開発者ジーン・クリステラー博士より直接アメリカでMB-EATの指導を受けた日本人5人のうちの一人でもある。