2014/6/14(土)薬膳とヨガ-自然の力で癒す!梅雨の食養生-
テーマ:『湿邪』を追い出しむくみをとる。
- 五臓のうちの『脾』の特徴・主な働きについて
- 日々の生活に生かす食養生
内容
①食養生座学
②経絡を意識したチェアヨガ ※お着替え不要
③オープンキッチンで調理デモンストレーション
④中華風アフターヌーンティ(養生茶+点心6品)
栄養薬膳大師の称号をもつ山中一男先生(池之端 中国料理古月オーナーシェフ)による薬膳講座です。
座学では難解な東洋理論をわかりやすく説明し、日々の食事に活かせるワンポイント必見です。
中華風アフターヌーンティメニュー
- アヒル肉、あずき、ピーナッツ入りちまき
- 山芋入りさっくり揚げ団子
- フカヒレ入り蒸し饅頭
- ココナッツプリン
- かぼちゃのタルト
- ハス餡の蒸し饅頭
以上6品+養生茶
講師紹介
山中一男
古月オーナーシェフ。営養薬膳大師。国際栄養薬膳大会にて金賞など数多くの賞を受賞。中華を大皿でなく、ワンポーションで提供するヌーベルシノワの先駆け。食養生を取り入れ、旬を大切にした料理を提案。
高橋ちひろ
全米ヨガアライアンス RYT200 取得。『日常に活かすヨガ』をテーマに、仲間とともにHAS YOGAを立ち上げる。女性のためのヨガ、ママヨガ など、各ヨガクラスを担当。HP→www.hasyoga.net
■ 開催日: | 2014年6月14日(土) pm14:30-17:00 |
---|---|
■ 開催場所: |
キッチンスタジオ C'sKitchen(シーズキッチン)
|
■ 参加費: | 3800円(税込) |
■ 持ち物: |
筆記用具 |
■ 申し込み: | https://www.hasyoga.net/inquiry/index.html |
■ 問い合わせ: | 050-5856-7419(担当:伊藤) |
■ キャンセルについて: | ご予約をキャンセルされる場合には、事前にご連絡をお願いします。 |